04-2.売買(重要事項説明)
受講料:¥11,000(税込)
サンプル研修を見る
受講料:¥11,000
増加の一途をたどる空き家問題は、地域社会にとって深刻な課題である一方、不動産営業にとっては大きなビジネスチャンスでもあります。本研修では、空き家所有者が抱える不安や課題を的確に把握し、適切な提案へとつなげる営業力を育成します。法制度・行政施策の基本理解から、所有者との信頼構築、空き家の活用提案に至るまで、空き家営業の全体像を体系的に学ぶ実践型プログラムです。
1. 不動産業による空き家対策推進プログラム
2. 空き家等に係る媒介報酬規制の見直し
3. 不動産業者による空き家管理受託のガイドライン
4. 媒介業務に含まれないコンサルティング業務の促進
空き家に関する法律(空家等対策特別措置法)や、特定空き家に指定された場合のリスクなど、制度の基礎をしっかり理解したうえで、所有者が抱える心理的・経済的な悩みに寄り添った営業アプローチを学びます。また、空き家の利活用(売却・賃貸・管理・解体)における提案の組み立て方や、関係機関との連携方法、トラブルを回避するための対応術も習得可能です。
株式会社こくえい不動産調査代表取締役
和田 周
平成4年3月 日本大学法学部新聞学科卒 大学卒業後、人生修行と社会勉強のために、地元のタクシー会社に果敢に就職。5年あまり在籍。 ダントツ最年少乗務員の中、常に売上上位をキープ。また、市民まつりの実行委員やコミュニティFM放送局の設立など、市民ボランティアにも燃える。 その後、不動産賃貸会社を経て三井のリハウス各店に在籍。不動産売買仲介業務に従事。不動産の売買、賃貸、管理、競売業務などを学ぶ。売上が重視される不動産営業の世界で、お客様の安心と取引の安全を常に考えるが、忙しさについついおろそかになりがちになる実務現場に疑問を感じ、平成18年7月に不動産業者の取引支援、調査アウトソーシング受託を主業務とする「こくえい不動産調査」を設立。平成24年1月に法人化。現在に至る。