05.売買(仲介セミナー編)

マンション仲介に強くなるための秘訣

講座数
5講座
合計所要時間
約1時間33分
研修コード
O-0501

受講料:¥7,260(税込)

サンプル研修を見る

O-0501

受講料:¥7,260

サンプル研修を見る

  • スキル
  • プレゼン
  • マンション
  • 仲介
O-0501

マンション仲介に強くなるための秘訣  (O-0501)

定価(税込)
¥7,260
販売価格(税込)
¥7,260
在庫状態 : 在庫有り

この研修について

マンションの築25年ルール(管理計画認定制度の導入)により、管理状況の可視化と適正な評価が求められる時代に突入しました。これは、営業現場にとって「物件の魅力を伝える力」だけでなく、「管理状態を踏まえた提案力」や「制度説明力」が問われることを意味します。本研修では、制度の概要や評価項目の理解に加え、管理組合や購入希望者との信頼関係を築くための営業コミュニケーションを実践的に学びます。

学習時間 約1時間33分 受講期間 30日間
カテゴリ 売買(仲介セミナー編) テキスト あり
デバイス PC、スマホ、タブレット 形式 オンライン

カリキュラムについて

Lesson01 マンション化率25%時代

マンション仲介に強くなるための秘訣1(2版)

Lesson02 マンション化率25%時代

マンション仲介に強くなるための秘訣2(2版)

Lesson03 マンション化率25%時代

マンション仲介に強くなるための秘訣3(2版)

Lesson04 マンション化率25%時代

マンション仲介に強くなるための秘訣4(2版)

Lesson05 マンション化率25%時代

マンション仲介に強くなるための秘訣5(2版)

こんなことを学びます

管理計画認定制度の仕組み、認定のメリット・デメリット、買主・売主・管理組合の視点を踏まえた対応方法などを学びます。特に、築年数が進んだマンションを取り扱う際に重要となる「管理の質」の伝え方や、リスクを丁寧に説明しながら不安を解消する対話力に重点を置いています。また、法制度と実務のギャップを埋める“営業の工夫”を具体的な事例を交えて習得することができます。

こんな方を対象としています

  • 築25年以上の中古マンションを多く取り扱う不動産営業担当者
  • 管理計画認定制度について詳しく学びたい方
  • 管理組合とのやり取りや制度説明に苦手意識を感じている方
  • 購入希望者の不安を丁寧に解消したいと考えている方
  • 中古マンション営業における新たな視点と切り口を得たい方

この講座の先生

森口 昌彦

元有楽土地住宅販売株式会社
常務取締役

森口 昌彦

  • NPO法人 日本レジデンシャル・セールスプランナーズ協会
    理事・認定講師・試験問題監修委員
  • 宅地建物取引士

大阪府出身。関西学院大学法学部卒。
1970年 有楽土地株式会社入社。当時、新築販売が中心であった大手不動産会社において、不動産流通業務の必要性を提言。 同社住宅流通部住宅斡旋課長を経て、1986年有楽土地住宅販売株式会社を創立と同時に出向、船橋店店長着任。
翌年から流通営業部部長として、70人の規模を280人までに成長させる。またこの間、数多くの営業所長、営業部長を育成。組織化を図り、不動産流通部門を軌道に乗せる。
1995年 常務取締役流通営業部門担当兼営業企画部長を経て、1998年常務取締役受託販売本部長に就任。 新築物件の受託販売部門の陣頭指揮に立ち、数多くの新築分譲現場を完売する。
2006年6月 同社退任後、「特定非営利活動法人(NPO法人)日本レジデンシャル・セールスプランナーズ協会の理事・認定講師に就任。 大手不動産流通会社を中心に管理職研修、営業力強化研修を精力的にこなしている。 信条は「『当たり前』に挑戦する組織体を創ること」。

数量