09.賃貸リーシング編

賃貸店舗運営/朝礼・終礼のおしながき

講座数
1講座
合計所要時間
約20分
研修コード
O-0904

受講料:¥2,200(税込)

サンプル研修を見る

O-0904

受講料:¥2,200

サンプル研修を見る

  • 仕入れ
  • 仲介営業
  • 新人・新卒
  • 賃貸
O-0904

賃貸店舗運営/朝礼・終礼のおしながき  (O-0904)

定価(税込)
¥2,200
販売価格(税込)
¥2,200
在庫状態 : 在庫有り

この研修について

「お客様が決めきれない」「他社と比較されて終わる」――そんな悩みを抱える営業にこそ必要なのが、“お品書き”という営業ツールです。本講座では、複数の提案を「見える化」し、お客様に納得感と比較軸を提供することで、スムーズな意思決定へと導く技術を学びます。商品を押しつけるのではなく、“選んでもらえる営業”になるための提案力強化がこの講座の狙いです。言葉や資料の力で、信頼と判断をサポートする力を養います。

学習時間 約20分 受講期間 30日間
カテゴリ 賃貸リーシング編 テキスト あり
デバイス PC、スマホ、タブレット 形式 オンライン

カリキュラムについて

Lesson01

朝礼・終礼のおしながき

こんなことを学びます

提案内容を「一枚のお品書き」に整理し、物件・条件・金融プランなどの選択肢を提示する方法を学びます。お客様が「違いがわからない」と感じる部分を明確にし、自ら納得して選べる環境を整えることで、押し売り感のない営業を実現。さらに、お品書きを用いたトーク展開やクロージングへのつなげ方も習得し、競合との差別化を図る提案スタイルを構築します。商談の質と成約率が変わる、実践的な内容です。

こんな方を対象としています

  • 提案が“一方通行”になってしまうと感じている営業担当者
  • 顧客に「選ばれる営業」になる仕組みをつくりたい方
  • 商談で毎回話が流れてしまい、クロージングに苦戦している方
  • 他社と比較されたときに説得力を持ちたい方
  • 提案書やプレゼンに自信をつけたい方

この講座の先生

加藤 祥久

シニアインストラクター
株式会社リアルタイムズ
代表取締役

加藤 祥久

宅地建物取引士

略歴
  • 愛知県春日井市出身。
  • 1992年 大建管理サービス株式会社(株式会社エイブルの前身)入社
  • 1995年 株式会社エイブル星ヶ丘店店長、その後藤ヶ丘店店長兼エリアマネージャーで10店舗を統括。
  • 2001年 東海担当次長兼豊田店店長として12店舗統括し、2005年に13年勤務した同社を退職。 同年8月に株式会社ワンダーライフ取締役営業統括部長に就任。
  • 2006年10月リアルインベストメント・アドバザーズ株式会社設立と同時にコンサルティング事業部を立ち上げる。
  • 2009年 株式会社リアルタイムズを設立。コンサルティング営業部長として8社様を担当。
  • 2001年 同社代表取締役。現在に至る。
プロフィール
  • 家族構成:妻・娘2人での4人家族
  • 趣味成:船釣(大物狙いで会社の仲間と海に出ます)
  • 得意なこと成:アウトドアなど(潮干狩りなどはヒーローです)
  • 自己分析熱くて頑固、人には厳しい・・・?
  • 好きな言葉成:大一大万大吉
    石田三成が関が原の合戦で使ったと言われる有名な旗印で『大とは天下を意味し、天下のもとで一人が万人とために、万人が一人のために・・と言う世の中になれば全ての人が吉(幸福)となり、太平の世が訪れる』と言う意味・・・
  • 将来の夢:全国の仲間と賃貸仲介業のドラマを作り業界の面白さをもっと沢山の人達に知ってもらう事

数量