スキルアップ 就職・転職 副業

Webディレクターにコーディングスキルは必要!?

user DeBoマガジン編集部2023.05.15

  • share
  • share
  • share
  • share
  • share
  • share

Webディレクターにコーディングスキルは必要!?

こんにちは!今回はWebディレクターのコーディングスキルについてお伝えしたいと思います。

Webディレクターとは、WebサイトやWebアプリケーションの企画・設計・運営に関わるプロフェッショナルのことです。Webディレクターが、自分でコーディングできる必要があるのか、気になっている方もいるのではないでしょうか?Webディレクターがコーディングできなくても大丈夫な理由や、逆にコーディングスキルがあるとWebディレクターとしてのスキルアップにつながるメリットなどをご紹介します。

コーディングとは

まずは、そもそもコーディングとは何かをご説明しますね。

コーディングとは、HTMLやCSS、JavaScriptなどのプログラミング言語を用いて、WebサイトやWebアプリケーションを制作することです。Webデザイナーなどと協力して、Webサイトの見た目や機能を実現するために必要なスキルで、コーダーと呼ばれる専門職の方が担当する業務になります。

コーディングできなくても大丈夫な理由

Webディレクターになるためには、コーディングのスキルは必須条件ではありません(ホッとされた方もいるかも?)!なぜなら、Webディレクターは、WebサイトやWebアプリケーションの企画や運営において、クライアントや関係者とのコミュニケーションや、プロジェクトマネジメント能力の方が優先的に求められるからです。

でも、Webディレクターがコーディングの知識を持っていると、Webサイト制作における現実的な問題にも対応できるようになります。例えば、コーディングの知識があれば、デザインカンプの実装方法や、プログラミングの制約事項に詳しくなるので、それを踏まえてデザイナーやコーダー、プログラマーに依頼や指示をできるとスムーズに進行できます。

Webディレクターがコーディングの知識を持っているメリット

さきほど「コーディングのスキルは必須条件ではありません!」と高らかにお伝えしたものの、Webディレクターがコーディングに関する知識を持っていると、以下のようなメリットがあるので強いWebディレクターになれます。

チーム内でのコミュニケーションがスムーズになる

Webディレクターがコーディングに関する基礎的な知識を持っていると、Webデザイナーやコーダーとのコミュニケーションがスムーズになります。Webサイトの構造やデザインの実装方法についての相談にも応じられるため、開発チーム全体の進捗管理もしやすくなります。

クライアントとの打ち合わせもスムーズになる

上記と同じ理由で、Webサイトの構造やデザインの実装方法について、クライアントからの要望にその場で回答できるため、打ち合わせがスムーズになります。「それはちょっと持ち帰って回答させてください」って何度も言いたくないですよね(分かる)。

プロジェクトのコスト削減が可能になる

Webディレクターがコーディングに関する基礎的な知識を持っている場合、Webサイトの制作において、Webデザイナーやコーダーの作業に負荷をかけることがなくなります。そのため、プロジェクトのコストを削減できることがあります。

Webサイトの品質が向上する

Webディレクターがコーディングに関する知識を持っている場合、Webサイトの品質を向上させることができます。Webディレクターは、Webサイトの制作のプロセス全体を俯瞰することができます。そのため、コーディングにおいて、デザインの仕様を正確に反映することができ、品質の向上につながります。

【おまけ】自分でWebサイト修正ができる

コーディング知識があって自分で修正ができると、軽微な修正のときに便利です。例えば、テキスト修正。コーダーに依頼すると、➀軽微な修正のためにコーダーのリソースを確保、➁修正指示書を作成、➂依頼して修正を待、➃修正が終わったら確認、という手順になり、コーダーのリソースによっては数日後の修正完了になる可能性があります。でも、自身がテキスト修正するコーディング知識があれば、上記の業務5分で終わります(もちろん量にはよりますが)。

ちなみに私はコーディング知識がそこそこあるので、できる修正は自分でして、難しいところだけコーダーに依頼するという方法にして、効率化に繋げています。定時前に発覚した修正や急ぎの修正だと、コーダーのリソース確保は難しいので重宝するスキルです。

Webディレクターが知っておくべきコーディングの知識の範囲

Webディレクターが知っておくべきコーディングの知識は、以下の範囲になります。もちろん、他にも幅広くありますが、今回は基本的なところだけお伝えします。

HTML

Webページの構造を定義するために必要なマークアップ言語です。Webディレクターは、HTMLの基礎的な知識を持っている必要があります。

CSS

Webページのスタイルを設定するために必要なスタイルシート言語です。具体的な記述を把握する必要はありませんが、CSSの基礎的な知識を持っている必要があります。自分で指定できるとコーダーに明確に指示できるので、基本的な記述を知っていると便利です。

JavaScript

Webページの動的な仕様を定義するために必要な言語です。具体的な記述を把握する必要はありませんが、どんな動的仕様が可能なのかは把握して方がよいと思います。

コーディングの知識の勉強方法

Webディレクターにとって、コーディングの知識を身につける方法はいくつかあります。いくつかの方法を紹介します!

オンライン講座を受講する

オンライン講座は、自分のペースで学ぶことができるため、忙しい人にはおすすめです。また、多くのオンライン講座では、実際にコードを書きながら学ぶことができるため、実践的なスキルを身につけることができます。

本を読む

Webディレクターにとって、コーディングの本を読むことは重要です。初心者向けの本から、実践的な本まで、様々な種類があります。本を読むことで、基礎知識や応用技術を学ぶことができます。

ちなみに、私は最初は「超入門」「超初心者」向けの本を1冊だけ購入して、入社前に実践していました。Webサイトを1つ作るほどにはなれませなんでしたが、テキストや見出しの作成や修正・画像設置、基本的な装飾はできるようになっていた感じです。

Webサイトを参考にする

多くのWebサイトでは、コードを公開しているため、それを参考にすることで、自分自身でコーディングを学ぶことができます。また、ウェブサイトのコードを解析することで、そのウェブサイトの構造や設計思想を理解することができます。

私はコードの読み方は「超入門」の書籍で理解できるようになったので、ちょっと難しい修正をするときは、成功しているWebサイトを見つけて、そのコードを参考にして修正したりします。これを繰り返すうちに、メールフォーム修正やWordpressのカスタムフィールド修正も自分で対応できるようになっていました。もはや、ページ追加くらいなら自分で構成考えて、原稿書いて、コーディングまでやってしまう…。1から記述を感がるのは難しいですが、既存のWebサイトを参考にするのはおススメです!

まとめ

Webディレクターにとって、コーディングの知識は必須ではありませんが、その知識を持っていることで、より効率的なコミュニケーションができるようになります!また、Webディレクターが持っているコーディングの知識は、ウェブサイトの設計や構造を理解するための重要な要素です。Webディレクターになりたい人は、自分自身のスキルアップにつなげていただければと思います。

そして、Webディレクターとしてのスキルの種類や、実態を知りたいという方はDeBoの「WEBディレクター養成基本講座」がおススメです。上場企業の現役のWebディレクターが講師として、即戦力になるスキルをお伝えしています。また、全6回の講義は毎回質問ができるので、そこでさらに深堀りした話を聞くことも可能ですので、ぜひご検討ください。無料体験講座なら、各Webディレクターの話を覗き見ることもできますので、お気軽にお申込みください!

https://www.de-bo.jp/wp/course_000/

https://www.de-bo.jp/wp/trial/

スキルアップ 就職・転職 副業

Webディレクターにコーディングスキルは必要!? follow us in feedly

過去に働きながらオンラインスクールでWebディレクターの勉強をし、現在は新米Webディレクターとして切磋琢磨中です! 日々の業務のなか、Webディレクターとしての気づいたことや情報共有をしていきます!

こんな記事もおすすめです

記事一覧を見る

ユーザーエクスペリエンスの革新:Webディレクターのアプローチ Vol.2

スキルアップ 就職・転職 副業

ユーザーエクスペリエンスの革新:Webディレクターのアプローチ Vol.2

user Webディレクター・クリエイターDeBoマガジン編集部
2024.05.30

ユーザーエクスペリエンスの革新:Webディレクターのアプローチ Vol.1

スキルアップ 就職・転職 副業

ユーザーエクスペリエンスの革新:Webディレクターのアプローチ Vol.1

user Webディレクター・クリエイターDeBoマガジン編集部
2024.05.27

デジタルトランスフォーメーション:Webディレクターの視点 後編

スキルアップ 就職・転職 副業

デジタルトランスフォーメーション:Webディレクターの視点 後編

user Webディレクター・クリエイターDeBoマガジン編集部
2024.05.22

デジタルトランスフォーメーション:Webディレクターの視点 前編

スキルアップ 就職・転職 副業

デジタルトランスフォーメーション:Webディレクターの視点 前編

user Webディレクター・クリエイターDeBoマガジン編集部
2024.05.17