この講座について
- 概念から学びたい
- 基礎を学びたい
WEBディレクター養成基本講座は、上場企業の現役ディレクターが講師・監修しているWebディレクター・クリエイター向けの養成講座です。
未経験者の方向けにWebサイトを制作するために必要な基礎知識やスキル、リテラシーを短期間で網羅できるカリキュラムを制作の時系列に合わせ当て6回に分けてご用意しております。講座のなかで分からない箇所があれば何度でも質問ができ、講座担当の講師がフォローしますので安心です。
著作権とは、著作物を制作した会社や個人を守るためのもので、侵害すると訴訟トラブルに発展することも珍しくありません。著作権を正しく理解することで、著作権侵害により自社がダメージを受けることを避け、反対に自社の著作権が侵害された場合に適切な対処ができるようになります。
Web制作でも音楽や絵画、建築、地図、写真、動画、論文といった著作権に関するメディアを多用します。Webディレクターは制作物に使用されたメディアをそのまま利用できるか確認する「法規チェック」も行うため、著作権の理解は必要なスキルです。自社制作物やクライアントの権利を守るため、そして信頼されるWebディレクターになるためにも、当講座でスキルを身につけましょう。
当講座は、Webディレクターに関する基礎知識に加えて、ビジネス著作権検定をクリアできる能力を養えるお得なパックです。クライアントから信頼されるWebディレクターになりたい方や、自社制作物等の権利を守るスキルを身につけたい方におすすめできます。
当講座の特長は、Webディレクターに求められる基礎的・応用的なスキルに加えて、著作権に関する知識が身につくことです。著作権は著作者の権利を守るためのもので、知らぬ間に侵害することも、侵害されることもあります。著作権について理解することで、自社サイトが他社・他人の著作権を侵害するリスクを無くし、反対に自社の著作権が侵害された場合に適切に対処できるようになります。
当講座をマスターすることで、サーティファイが実施する『ビジネス著作権検定 初級』を取得できるレベルの知識を身につけることが可能。自社だけでなくクライアントからも信頼されるWebディレクターになりたい方や、適切な法規チェックができるワンランク上のWebディレクターになりたい方におすすめできます。
お申し込み後、6ヶ月間視聴可能
DeBoはWeb面談でキャリアサポートを実施しており、転職までの手順紹介やアドバイス、PRの仕方やポートフォリオ・履歴書の作り方などをアドバイスします。また、Webに関連するさまざまな職種の案件を用意してご紹介。著作権に詳しい人材は即戦力として評価されやすく、受講後の仕事がスムーズに見つかりやすいでしょう。
ビジネス著作権検定対策パックに興味をお持ちの方には、以下の講座もおすすめできます。
WEBディレクター養成基本講座は、上場企業の現役ディレクターが講師・監修しているWebディレクター・クリエイター向けの養成講座です。
未経験者の方向けにWebサイトを制作するために必要な基礎知識やスキル、リテラシーを短期間で網羅できるカリキュラムを制作の時系列に合わせ当て6回に分けてご用意しております。講座のなかで分からない箇所があれば何度でも質問ができ、講座担当の講師がフォローしますので安心です。
HP制作の基準はクライアントのビジネスを前進させることであり、この基準からぶれないで制作を進めていくことが付加価値に繋がる事を学びました。「クライアントと同じ視点でHPを作らない」ということは今までになかった視点でした。今後は、いちユーザー目線の立場を忘れずに制作に励みます。
幹事会社を決めておくお話はなるほどなぁと思いました。
トラブル回避のために初動が重要なことを再認識いたしました。
「依頼の際は、担当範囲を明確にすることが大事」というのは、どちらの立場にもなることがあるので、これを活かして、作業者が作業しやすい、ディレクが指示しやすい人材になれるように内省していきます。
分からないことがあっても大丈夫!
理解度や習得度に合わせて、
個別のアフターフォローを
実施しています
短期間で、ディレクションに必要なスキルを体系的に習得できます。
DeBo(ディーボ)では、1からWebサイトを 制作するために必要なノウハウやスキルが体系的に習得できるように、多彩なカリキュラムをご用意しております。実際にWebサイトを制作する流れで講義するため、実践力が着実に身に付きます。
STEP01ディレクションとは?
まずはディレクション業務の概要や、業務の進め方について学びます。
STEP02企画・ヒアリング・見積
プロジェクト立ち上げ段階の手順や、 ヒアリングのコツをレクチャーします。
また、サイト設計に必要なUXの考え方や、チームのマネジメント術について解説します。
STEP03設計・ワイヤーフレーム
ライティング
企画の次はいよいよ制作。 サイト制作段階のディレクターのタスクについて学びます。
STEP04制作・進行管理
制作からサイト公開までのスムーズな進行管理のコツをお伝えします。
DeBo(ディーボ)は、場所や時間を選ばないeラーニング形式の講座です。自分のペースで進められるから、授業や仕事などで忙しい方でも無理なく受講できます。
全6回分、この流れを繰り返します
第1回
CHAPTER 01-1ディレクションについて
第2回
CHAPTER 01-2ディレクションについて
第3回
CHAPTER 02-1企画・ヒアリング・見積
第4回
CHAPTER 02-2企画・ヒアリング・見積
第5回
CHAPTER 03設計・ワイヤーフレーム
ライティング
第6回
CHAPTER 04制作・進行管理
※カリキュラムは変更になる場合があります。予めご了承くださいませ。
+
才馬 信人(さいま のぶひと)
ディレクター歴4年
得意分野ブランディング案件
(メッセージ構築など)
「あらゆる情報の中から最適なものを選ぶ」
これがWebディレクターの神髄では!?と考えています。
よくクリエイターと認識されてる方も多いですが、本質はあくまで進捗管理であり、「誰に」「何を」「どんなものを」作らせ、「どのような結果を生み出すか」を追求することが役割だと考えています。
新しいものを生み出すために新しい情報を取り入れるのではなく
蓄積された知見から新しいものを生み出す。
その“きっかけ”を生み出す講座であることを願い、登壇させていただきます。
中野 将吾(なかの しょうご)
ディレクター歴8年
得意分野顧客折衝と制作工程の説明
ディレクターは社内社外問わず、多くの方と関わりながら 様々な説明、指示を行いつつ、全体を取りまとめていく仕事となります。
そのうえで、「相手に理解させる」ということはとても重要な要素です。
クリエイティブを生み出すにあたって、
漠然としているイメージをいかに明確にさせることで方向性を定めるか、またそれをいかに具体的に伝え具現化していけるかが重要です。
この講座を受講される方が、Webディレクションという世界に初めて触れたとして、 どなたが受講されても受講内容をご理解いただける内容になるよう 努めさせていただきます。
錦見 光人(にしきみ みつひと)
ディレクター歴8年
得意分野こだわりのデザインサイト
「想いやこだわりを形として表現する指揮者」
どんなに見た目が良いサイト、SEOの順位が良いサイトでも、サイトを見た人がなんの会社(店舗)で何を伝えたいのか。
ここが伝わらないと、サイトとしての機能が半減されると考えています。
お客様と想いやこだわりをともに考え、それをデザイナーやライター、エンジニア達に演奏させ創り上げる。
そんな指揮者のようなディレクターでありたいと思いながら講座で登壇したいと思います。
よろしくお願い致します。
福野 直希 (ふくの なおき)
事業責任者
ディレクター歴15年
人には、本質的に大切にしている価値観があります。この価値観は、簡単には揺るがず、その方の心の底にずっと持ち続けているものでしょう。私は皆様の価値観を尊重し、そのときの感情を含めて真摯に向き合っていきたいと考えています。皆様の可能性を最大限に理解し、ときには真っ向から対峙することで、より良いサポートが実現できると信じています。現在のキャリアは「点」であり、過去のキャリアから未来のキャリアへ繋がっていく「線」となるでしょう。自らの可能性を信じ、機会を手繰り寄せるサポートをさせていただきたいと思います。
DeBo(ディーボ)のWebディレクタースクール(養成講座)について、 特によくお寄せいただくご質問をまとめました。
下記以外で不明点や心配事などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
著作権について学んだことのない初心者の方向けの講座です。初めて著作権に触れる方やコンテンツ制作に係るクリエイターの方、クリエイティブ系専門学校の講師の方などに知っていただきたい著作権制度の概要について、分かり易く解説していきます。
サーティファイが実施している『ビジネス著作権検定 初級』の試験範囲も網羅した内容になっておりますので、ビジネス著作権検定受験前の知識の整理や復習としてもご活用いただくことができます。
※この講座は、「ビジネス著作権検定 BASIC・初級公式テキスト(株式会社ウイネット)」に対応しています。
全11章(2:23:04)
参考:ビジネス著作権検定 http://www.sikaku.gr.jp/bc/
・著作権入門講座 第Ⅰ章 著作権の概要 (00:08:26)
・著作権入門講座 第Ⅱ章 著作物 ①著作物の定義 (00:04:31)
・著作権入門講座 第Ⅱ章 著作物 ②著作物の事例 (00:05:26)
・著作権入門講座 第Ⅲ章 著作者 (00:08:40)
・著作権入門講座 第Ⅳ章 著作者の権利 ①著作者人格権 (00:13:57)
・著作権入門講座 第Ⅳ章 著作者の権利 ②財産権 (00:16:30)
・著作権入門講座 第Ⅴ章 保護期間 (00:08:39)
・著作権入門講座 第Ⅵ章 著作権の譲渡と利用許諾 (00:06:56)
・著作権入門講座 第Ⅶ章 著作権の制限 ①著作権の制限 (00:15:57)
・著作権入門講座 第Ⅶ章 著作権の制限 ②その他のケース (00:09:47)
・著作権入門講座 第Ⅷ章 著作隣接権 (00:15:14)
・著作権入門講座 第Ⅸ章 著作権の侵害 (00:18:53)
・著作権入門講座 第Ⅹ章 知的財産権制度 (00:07:03)
・著作権入門講座 第Ⅺ章 情報社会と情報モラル (00:04:37)
内田祐生(うちだ・さちお)
design fleet inc. 代表取締役。PEC認定講師
/著作権基礎、Webリテラシー、Web制作、デザイン等担当。デザイナー、情報デザインコンサルタント、ディレクター、テクニカル・ライター、インストラクター。
DTP制作会社、雑誌出版社編集部を経て、1999年デザイン事務所開業。2000年からWebデザインを開始。2002年法人設立。厚生労働大臣指定試験機関
特定非営利活動法人 インターネットスキル認定普及協会 正会員、認定講師。公益社団法人 日本印刷技術協会クロスメディアエキスパート。公益社団法人 日本印刷技術協会DTPエキスパート。ビジネス著作権検定上級 を所持。